令和2年度 赤い羽根共同募金運動報告
令和2年度 赤い羽根共同募金運動報告
10月1日から12月31日を期間とし、赤い羽根共同募金運動が行われました。
多くの寄付者や募金ボランティアの皆さまのご協力により、坂東市共同募金委員会に
10,134,455円の募金が寄せられました。
ご協力いただきました皆さまに厚くお礼申し上げます。大変ありがとうございました。
詳しくは「令和2年度 赤い羽根だより」をご覧ください。
茨城県共同募金会「坂東市共同募金委員会」として、募金運動の推進に取り組んでいます。
赤い羽根共同募金は、社会福祉法に基づき、全国一斉に10月1日から募金運動が展開されます。
皆さまから寄せられた募金は、「じぶんの町を良くするしくみ」として、
地域の社会福祉施設や福祉団体へ助成されます。
また、高齢者や障がい者(児)などの福祉向上、ボランティア活動などの
地域福祉活動事業に活用されます。
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
詳しくは「茨城県共同募金会(別サイト)」の案内をご覧ください。
坂東市社会福祉協議会(坂東市共同募金委員会)
この度の大雨により被害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます。
令和2年7月3日からの大雨は、九州地方をはじめ各地に人的被害や家屋の損壊など、
大きな被害をもたらしました。
この災害に伴い、「令和2年7月豪雨災害義援金」を募集します。
義援金は、中央共同募金会に集約したのち、被災地それぞれが設置しました義援金配分委員会の
基準に基づき、被災者の方々に届けられます。
受付窓口は、坂東市共同募金委員会(社会福祉協議会本所・支所内)です。
みなさまの温かいご支援ご協力をお願いいたします。
詳しくは「茨城県共同募金会(別サイト)」の案内をご覧ください。
岩井福祉センター「夢積館」
〒306-0632 茨城県坂東市辺田48番地
電話:0297-35-4811
猿島福祉センター「ほほえみ」
〒306-0502 茨城県坂東市山2721番地
電話:0280-88-1000/0297-44-2943