社会福祉協議会は、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」であり、社会福祉法第109条に地域福祉推進にとって重要な団体として明確に位置づけされています。
そして、この組織は社会福祉関係機関・団体や住民が中心となって組織し、住民主体の理念に基づき、地域が抱えている様々な福祉課題を地域全体の課題としてとらえ、みんなで考え、話し合い、協力して解決を図ることにより、「福祉コミュニティづくりと地域福祉の推進」が期待されています。
地域住民、社会福祉の関係者などの参加、協力を得て組織され活動することを大きな特徴とした自主性と、行政や社会福祉関係者に支えられた公共性という2つの側面を合わせもっています。
地域福祉を考えさまざまな活動を展開し、「社協」の略称でも知られている社会福祉協議会。
誰もが安心して暮らすことのできる福祉のまちづくりのために、「地域にはどんな課題があるのか?」「その課題を解決するには、どうしたらよいのか?」といったことを考えながら、地域のみなさんと一緒に活動を進めています。
「社協」の活動の源は「市民のみなさんの声(意見)です。みなさんと一緒に、「今、何が必要なのか?」「今、何をすべきなのか?」など、必要とされる新しい取り組みや強化または見直すべき事業をきちんと精査し、実情に応じた福祉活動を展開していきます。
~ 広げよう福祉の「絆」 続けよう支援の「輪」 信じよう社協の「力」 ~
名称 | 社会福祉法人 坂東市社会福祉協議会 |
---|---|
設立 | 平成18年4月1日 |
法人認可 | 平成18年4月3日 |
所在地 | 〒306-0632 茨城県坂東市辺田48番地 |
電話番号 | 0297-35-4811(代表) |
FAX番号 | 0297-36-2355 |
事務局 | [本所] 〒306-0632 坂東市辺田48番地 岩井福祉センター「夢積館」 電話番号 0297-35-4811 FAX番号 0297-36-2355 [支所] 〒306-0502 坂東市山2721番地 猿島福祉センター「ほほえみ」 電話番号 0280-88-1000 / 0297-44-2943 FAX番号 0280-88-1041 |
役員等の状況 | ・理事 19人(会長1人、副会長3人、常務理事1人含む) ・監事 3人 ・評議員 40人 |
定款に定める目的 | 坂東市における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。 |
坂東市社会福祉協議会組織図
昭和51年 7月22日 | 社会福祉法人猿島町社会福祉協議会 設立 (登記 昭和51年8月23日) |
昭和51年 8月13日 | 社会福祉法人岩井市社会福祉協議会 設立 (登記 昭和51年9月9日) |
平成12年 2月18日 | 介護保険法事業所指定 岩井市社会福祉協議会指定訪問介護 |
平成12年 2月29日 | 介護保険法事業所指定 猿島町社協ヘルパーステーション |
平成13年 9月 1日 | 介護保険法事業所指定 猿島町社協デイサービスセンター |
平成15年 4月 1日 | 身体障害者福祉法事業所指定 岩井市社会福祉協議会指定居宅介護事業所 猿島町社協ヘルパーステーション 猿島町社協デイサービスセンター 知的障害者福祉法事業所指定 岩井市社会福祉協議会指定居宅介護事業所 児童福祉法事業所指定 岩井市社会福祉協議会指定居宅介護事業所 心身障害者福祉ワークス事業を受託 |
平成17年 3月22日 | 旧岩井市と旧猿島町の市町村合併により坂東市が誕生 |
平成17年 4月 1日 | 社会福祉法人岩井市社会福祉協議会・社会福祉法人猿島町社会福祉協議会合併準備委員会設置 |
平成17年 11月 1日 | 社会福祉法人岩井市社会福祉協議会・社会福祉法人猿島町社会福祉協議会合併調印式 |
平成17年 12月13日 | 合併認可 |
平成18年 3月31日 | 社会福祉法人岩井市社会福祉協議会・社会福祉法人猿島町社会福祉協議会閉鎖 |
平成18年 4月 1日 | 社会福祉法人坂東市社会福祉協議会 設立 (登記 平成18年4月3日) 本所 茨城県坂東市岩井4413番地1 支所 茨城県坂東市山2721番地 |
平成18年 4月 3日 | 介護保険法事業所指定 坂東市社協ヘルパーステーション 坂東市社協デイサービスセンター 坂東市社協居宅介護支援事業所 障害者自立支援法事業所指定 坂東市社協ヘルパーステーション 猿島福祉センター地域活動支援センター(身障デイ)受託 坂東市社協デイサービスセンター |
平成18年 10月 1日 | 地域包括支援センター事業の受託 |
平成21年 12月 1日 | 坂東市市民研修所指定管理を受託 |
平成24年 4月 1日 | 猿島福祉センター「ほほえみ」指定管理を受託 |
平成25年 4月 1日 | 岩井福祉センター「夢積館」指定管理を受託 事務所移転 本所 茨城県坂東市辺田48番地 |
平成27年 11月30日 | 坂東市市民研修所指定管理の終了 |
平成28年 11月 1日 | 坂東市市民カフェラウンジ指定管理を受託 |
平成30年 3月31日 | 坂東市市民カフェラウンジ指定管理の終了 |
令和 2年 3月31日 | 介護保険法事業所指定 坂東市社協ヘルパーステーションの閉鎖 障害者総合支援法事業所指定 坂東市社協ヘルパーステーションの閉鎖 |
社会福祉と社会福祉協議会の「社」を図案化し、「手をとりあって明るいしあわせな社会を建設する姿」を表現しています。社会福祉協議会全国共通のマークです。
~みんなで創ろう 安心して心豊かに暮らせるまち~
市民の皆さまには、日頃より社会福祉協議会の運営につきまして、格別なるご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
近年、地域福祉を取り巻く環境は、人口減少や少子高齢化の進行、地域の担い手不足など、これらに加えて、社会的孤立や生活困窮など複雑化してきております。
また、相次いで発生している自然災害により、今も各地で多くの被災者がその生活再建に向けた努力を続けております。
さて、本格的なウイズコロナ時代を迎え、社会全体で日常を取り戻す歩みが浸透し、人と人のつながり、顔を合わせて笑いあえる当たり前のことが大切であることを、あらためて認識したところであります。
このような中、本協議会は地域福祉の担い手、福祉活動の中核機関として、相談業務から高齢者や障がい者の生活を支える福祉サービスの提供、ボランティアや募金活動など福祉全般の窓口として、多岐にわたり活動しています。
今年度は、社会福祉協議会の柔軟性を活かした活動として、発災時の対応・体制の整備とボランティア活動の振興や支援を強化するとともに、生活に課題を抱える世帯などへの支援を積極的に進めてまいります。
今後も、行政や関係機関との連携により、本協議会の基本理念「みんなで創ろう 安心して心豊かに暮らせるまち」の実現に向け、役職員一同努めてまいりますので、皆さまには、より一層のご支援を賜りますよう心からお願い申し上げまして、ごあいさつとさせていただきます。
会長 木村 敏文
岩井福祉センター「夢積館」
〒306-0632 茨城県坂東市辺田48番地
電話:0297-35-4811
猿島福祉センター「ほほえみ」
〒306-0502 茨城県坂東市山2721番地
電話:0280-88-1000/0297-44-2943